採用情報

採用情報

子どものやりたい気持ちにやさしく寄り添う保育園
子どもたちのやりたい気持ちに寄り添うことは、子どもの人数だけやりたい気持ちがあるので大変なことです。保育に真剣に向き合えば向き合うほど壁にぶつかることもあるでしょう、時には悩むこともあるでしょう。でも困ったときには決して一人にはしませんし、何かあればいつでもカバーし合う土壌があります。子どもたちの「やりたい」気持ちに寄り添いながら子どもたちと自身のやりたいことに子どもたちも巻き込んで楽しく進んでいけば、気付いた時には大きく成長できるでしょう!
 
社会福祉法人たかみ友愛会 高見保育園
〒252-0144 神奈川県相模原市緑区東橋本3-16-9
電話:042-773ー3235(担当:近藤)
 

2026年度 新卒採用について(既卒者も応募可能です)

募集要項
 
社会福祉法人 たかみ友愛会 高見保育園
〒252-0144 神奈川県相模原市緑区東橋本3-16-9
電話:042-773-3235(担当:近藤・天野)
募集職種 保育士(正職員)
 
給与(新卒採用)
【短大・専門学校卒】248,568円
 基本給199,600円+市助成手当21,000円+処遇改善手当12,000円+調整手当7,984円+特殊業務手当7,984円
【大学卒】262,256円
 基本給212,240円+市助成手当21,000円+処遇改善手当12,000円+調整手当8,508円+特殊業務手当8,508円
 
給与(既卒者採用・国家資格取得者)
 248,568円~(経験年数によります)
 
賞与 年3回 年3.5か月(令和6年実績)初年度2.5か月
その他手当 通勤手当 実費相当額(上限月額30,000円)
      扶養手当 住居手当 時間外手当
 
休日・休暇
 年間休日111日 日曜・祝日・夏休み・お誕生日休み・年末年始休み
        (土曜日2回から3回休み・他平日公休)
 有給休暇 初年度10日(就職してから6か月後)
 
勤務時間 7:00~19:00(土曜日は18:00まで)のシフト勤務
     実働8時間(9時間中1時間休憩)
    (普通番は8:30~17:30)
社会保険等 健康保険・厚生年金・雇用保険・退職金共済

募集職種

①保育士(延長保育補助パート) 14:00~19:00 週2~3日程度
②調理員(パート) 8:00~15:00 週2~3日程度
 ※時間等、相談にのります。
 
①保育士(パート) 扶養内勤務(週20時間未満)を想定しています。
 時間:9:00~16:00 週2~3日
 時給:1,260円
 仕事内容:保育補助
 資格:保育士
 待遇:交通費規定内支給・有給休暇あり
 ・保育士資格を取得したばかりの未経験者でも大丈夫です。
 
②調理員(パート) 扶養内勤務(週20時間未満)を想定しています。
 時間:8:00~15:00 月~土のうち週2~3日程度
 時給:1,210円
 仕事内容:調理・食器洗浄等
 待遇:交通費規定内支給・有給休暇あり

  

保育士の一日の流れ

早番出勤  7:00 保育受け入れ
      8:00 外遊び(幼児クラス) 
普通番出勤 8:30 
遅番A出勤 9:00 おやつ(乳児クラス) 
延長番出勤
      9:30 外遊び・お散歩・活動
      10:45 乳児クラス給食(食べたい子から順に)
      11:00 幼児クラス給食(ランチルーム11:00~12:30)
      12:30 お昼寝(乳児クラス)
      13:00 外遊び(4.5歳児)
      15:00 おやつ
早番退勤  16:00 室内遊び・順次降園
普通番退勤 17:30
遅番A退勤 18:00 延長保育
延長番退勤 19:00 保育終了(室内消毒(噴霧器にて)・戸締り)
 ※延長番は1時間残業になります。
  その他、残業の傾向として保育室の様子により行事の準備・書類の作成などあり月平均10時間くらいです。
 ※休憩は交代で保育室から抜けて取ります。
 

高見保育園に興味を持っていただいたら、ぜひ見学に来て園の雰囲気や子どもの様子などを感じてください。特に、新卒応募の学生さんにとっては初めての就職が人生に大きな影響を与えますので、よく見て決めていただけたら幸いに思います。(体験ボランティアも可能です。)
問い合わせ:042-773-3235(担当:近藤・天野)